
Tenuta Rocca Barolo DOCG
テヌータ・ロッカ バローロ
古くから「イタリアワインの王様」と呼ばれるバローロは、ワイン名でありエリア名です。透明度の高いガーネット色、それに相反する溢れんばかりの香りと渋味のボリューム、果実味のある余韻が長く続きます。バローロは225ℓ小樽を用いるモダンスタイルと2500ℓ大樽を用いるクラシックスタイルがありますが、テヌータ・ロッカは畑や品種の個性に合わせて新旧スタイルを使い分けます。このスタンダード・バローロはクラシック、つまり大樽熟成でバローロらしいバローロに仕上げています。
| 容量 | 750ml |
|---|---|
| 生産者 | テヌータ・ロッカ |
| 生産地 | イタリア/ピエモンテ州 |
| 格付 | DOCG |
| タイプ | 赤 フルボディ |
| 品種 | ネッビオーロ100% |
| 醸造 | 手摘み後、手作業で葡萄を選別、ステンレスタンクでアルコール発酵とマロラティック発酵ののち、2500ℓのオーク大樽で熟成2年間以上、瓶熟およそ1~2年で収穫から4年後にリリース。 |
| おすすめ料理 | ピエモンテはトリュフの名産地でもあり、トリュフのリゾットやタヤリン(パスタ)とよく合いますが、トリュフペーストやトリュフオイルなどの加工品で代用しても良いです。 肉は煮込み料理。 |
| サービス温度 | 20℃ |