
Tenuta Rocca Barolo del Comune di Serralunga d'Alba DOCG
テヌータ・ロッカ バローロ・デル・コムーネ・ディ・セッラルンガ・ダルバ
2012年がファーストヴィンテージの当ワイナリー最上級キュヴェ。セッラルンガ畑の特性上、透明度が高くエレガント。酸とタンニンがしっかりしているので、長期熟成に向いています。ブッシア畑は小樽を用いてボディを際立たせますが、こちらは伝統的な2500ℓの大樽で3年間熟成。体積が大きいと内側の焼き目との接触面積が小さくなり、空気にも触れにくくなるため、ブドウ本来の特性が活き、ゆっくりと熟成していきます。大きなグラスに注げば空間いっぱいに香りが広がります。
| 容量 | 750ml |
|---|---|
| 生産者 | テヌータ・ロッカ |
| 生産地 | イタリア/ピエモンテ州 |
| 格付 | DOCG |
| タイプ | 赤 フルボディ |
| 品種 | ネッビオーロ100% |
| 醸造 | 手摘みで収穫後、手作業で実を選別。2500ℓのフレンチオークの大樽で3年間熟成。1年瓶熟後にリリース。 |
| おすすめ料理 | ピエモンテはトリュフの名産地でもあり、トリュフのリゾットやタヤリン(パスタ)とよく合いますが、トリュフペーストやトリュフオイルなどの加工品で代用しても良いです。 肉は煮込み料理。 |
| サービス温度 | 20℃ |