
Ricci Curbastro Curtefranca Rosso DOC Vigna Santella del Gröm
リッチ・クルバストロ クルテフランカ・ロッソ ヴィーニャ・サンテッラ・デル・グロム
「クルテフランカ」→「フランカクルテ」→「フランチャコルタ」というフランチャコルタの語源となったかつてのエリア名で、むしろ歴史が古いスティルワインです。カルメネールは実は中東の原産であり、その子供たちがカベルネフランやメルロー、孫がカベルネソーヴィニヨンなので、同じルーツの4品種がブレンドされ、10%のバルベーラがイタリアらしい果実味を与えています。一見スーパートスカーナを彷彿とさせる品種構成ですが、この地域では古くから根付いており、アタックは重厚感がありながらタンニンは柔らかく、余韻は軽やかになっていくバランスの良い赤ワインです。
容量 | 750ml |
---|---|
生産者 | リッチ・クルバストロ |
生産地 | イタリア/ロンバルディア州 |
格付 | DOC |
タイプ | 赤 フルボディ |
品種 | カベルネ・フラン30%、メルロー28%、カベルネ・ソーヴィニヨン20%、カルメネール12%、バルベーラ10% |
醸造 | 4日間のコールドマセラシオンののち、ステンレスタンクで開放発酵。18か月のオーク樽で熟成後、瓶内熟成。 |
おすすめ料理 | 肉料理全般。重過ぎないので料理の幅が広く、肉の煮込みはもちろん、和食系でも黒い味付けであれば相性が良いです。 |
サービス温度 | 20℃ |
備考 | ヴィーニャ・サンテッラ・デル・グロムは畑名。わずか1.66ヘクタールの区画で、良年しか造らないキュヴェ。 |